GIMP クイックマスクの使い方【初心者ナビ】

GIMP クイックマスクの使い方

GIMPで画像の一部分に選択範囲を作成して、切り抜いたり切り取ったりすることはよくある作業ですね。GIMPのツールボックスの中には、それぞれの用途にあった選択範囲を作成することができる選択ツールがありますが、この選択ツール以外にも、ブラシなどの描画ツールを使い塗る方法で簡単に選択範囲を作成できる「クイックマスクモード」という機能があります。また、選択ツールでうまく選択範囲を作れなかったときなど、「クイックマスクモード」を利用することで作成した選択部分の修正も簡単にすることができます。

今回は「クイックマスクモード」の基本的な使い方を、GIMPを始めたばかりのあなたにもわかりやすくご紹介します。

それではさっそく、「クイックマスクモード」を活用して素敵な画像を作成しましょう。

GIMPのクイックマスクモードとは

GIMPの編集画面では「通常モード」と「クイックマスクモード」があります。「クイックマスクモード」に切り替え、「ブラシブラシで描画アイコン」などの描画ツールを使い白色(#FFFFFF)に塗ることで、塗った部分を簡単に選択範囲として作成することができます。また、選択範囲を黒色(#000000)で塗ると、塗った部分は選択範囲から外すことができます

クイックマスクモードで選択範囲を作成

「クイックマスクモード」のときは、作成した選択範囲以外の部分が赤いフィルムを重ねた状態になり、選択してる範囲をわかりやすく表示します。なので、選択範囲の修正箇所が見つけやすく、画像の編集や加工の作業がしやすいというメリットがあります。

通常モードとクイックマスクモードの切り替え

クイックマスクの使用方法

クイックマスクモードの切り替え

GIMPでクイックマスクモードに切り替えるときは、以下の方法が用意されています。

  • 画面ウィンドウ左下の「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコン
  • メニューバーから選択クイックマスクモード
  • 画面ウィンドウ上で右クリックして選択クイックマスクモード
  • キーボード(ショートカットキー)shift+Q

クイックマスクの使い方

GIMPのクイックマスクの使い方はとっても簡単です。選択したいところを塗るだけなので一緒に操作してみましょう。

まずは、新しい画像または画像を開きましょう。

画像を開いたら画像ウィンドウの左下にある「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコンをクリックしてみましょう。

クイックマスクモード/標準モード切り替え

クイックマスクモードに切り替えよう

クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコンをクリックすることで、画像ウィンドウが赤いフィルムを重ねた状態になりクイックマスクモードとなります。初期設定では赤ですが、作業しやすい色に変えることもできます。

「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコンを押すたびにモードが交互に切り替えることができます。
クイックマスクモードに

描画色を白色にしよう

「クイックマスクモード」に切り替わったら、描画色を白色(#FFFFFF)にしましょう。

描画色を白色に

塗ってみよう

次に、ツールボックスから描画ツールを選びましょう。ここでは「ブラシで描画ブラシで描画アイコン」を選びました。

ブラシで描画を選択

描画ツールを選んだら、試しにキャンバスを塗ってみましょう。

キーボードの[ レフト・ブラケット、] ライト・ブラケットを押すことでブラシのサイズを調整することができます。
描画ツールで塗る

描画ツールで塗ったら、クイックマスクモードから標準モードに切り替えてみましょう。標準モードに切り替えると、塗ったところが選択されました。

このように塗る方法で選択範囲を作ることができます。

塗る方法で選択範囲を作成

クイックマスクの便利な使い方

クイックマスクモードのときに白色を塗ることで、選択範囲を作ることができるってわかりましたね。今度はこの機能を利用した便利な使い方をご紹介します。

たとえば、人物などの複雑な画像を切り抜きする場合、選択ツールを使って選択範囲を作成してみても、なかなか思うように選択できないときがあります。今回は、はじめに「電脳はさみ」ツールを使って人物を選択範囲にしてみました。

電脳はさみで選択範囲を作成

電脳はさみツールを使うことで、ある程度までは人物を選択範囲にすることはできますが、画像を拡大してみると修正が必要なことがわかります。

こんなときに、このクイックマスク機能を利用して選択範囲の修正をしてみましょう。

選択範囲の修正が必要

クイックマスクモードにしよう

画像ウィンドウの左下にある「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコンをクリックして、クイックマスクモードにしましょう。

クイックマスクモードに切り替える

選択範囲以外の部分に赤いフィルムが重なった状態になり、クイックマスクモードになりました。

クイックマスクモードになった

描画色と背景色を設定しよう

描画色を白色(#FFFFFF)、背景色を黒色(#000000)に設定しましょう。

描画色を白色(#FFFFFF)、背景色を黒色(#000000)に設定

画像を拡大しよう

描画色と背景色を設定したら、「拡大・縮小拡大・縮小アイコン」ツールなどで修正しやすいように拡大しましょう。

画像を拡大

描画ツールを選ぼう

次に、ツールボックスから描画ツールを選択しましょう。ここでは「ブラシで描画ブラシで描画アイコン」を選びました。

「ブラシで描画」を選んだら修正するところに合わせて、ブラシの形状とサイズを設定しましょう。

ブラシの形状は縁がぼやけた2.Hardness 025、 2.Hardness 050、 2.Hardness 075のいずれかがおすすめです。
ブラシを設定

クイックマスクで選択範囲を修正しよう

ブラシの設定ができたら、描画色が白色(#FFFFFF)になってることを確認して、マウスポインタを修正するところに持っていき、色を塗るように左クリックしたままドラッグしましょう。ドラッグしていくと、人物にかかった赤いフィルムが消えていき選択範囲に加えます。

この半透明の赤いフィルムが重なってる部分と重なっていない部分の境界が選択範囲の境界になります。
ドラッグして塗る

逆に、背景まで選択範囲が飛び出してるときは、描画色を黒色(#000000)にして塗ることで、黒色で塗ったところに赤いフィルムが重なり選択範囲から外すことができます。

黒色で塗って選択範囲から外す

選択範囲の修正ができたら、クイックマスクモードから標準モードに切り替えて確認してみましょう。

クイックマスクモードから標準モードに切り替え

このようにクイックマスクモードを利用することで、簡単に選択範囲を修正することができます。

クイックマスクを利用して選択範囲を修正

クイックマスクの色を変えてみよう

GIMPの初期設定では、クイックマスクモードでのマスクの色は赤色ですが、あなたが作業しやすい他の色に変えることもできます。

画像ウィンドウの左下の「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコン右クリックして色と不透明度の設定をクリックしましょう。

クイックマスクモード/標準モード切り替えアイコンを右クリック

クイックマスクのプロパティが開きます。

ここで「マスク不透明度」と「マスクの色」の設定をすることができます。

GIMPの初期設定ではマスクの不透明度は50%です。
クイックマスクのプロパティ

色の部分を左クリックすることで「クイックマスク表示色の設定」ダイアログが開きます。ここでマスクの色を変えることができます。

クイックマスク表示色の設定

選択範囲をマスク表示にしてみよう

GIMPの初期設定では、選択範囲以外の部分に赤いフィルムが重なった状態のクイックマスク表示となりますが、設定を変えることで選択範囲にクイックマスクを重ねて表示することもできます。

画像ウィンドウの左下の「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコン右クリックして選択範囲をマスクをクリックしましょう。

選択範囲をマスク

選択範囲をマスクをクリックすることで、下のように選択範囲にマスクを重ねることができます。

選択範囲にマスク

クイックマスクで選択範囲以外をぼかしてみよう

クイックマスク機能が選択範囲になることを利用して、画像の選択範囲以外のところをぼかすこともできます。

はじめにツールボックスから色の設定の色の初期化アイコンアイコンをクリックして描画色と背景色を初期化しましょう。

描画色と背景色を初期化

次に、ツールボックスから「グラデーションGradient Toolアイコン」ツールを選びましょう。

Gradient Toolを選択

グラデーションGradient Toolアイコン」ツールを選んだら、ツールオプションからグラデーションの形状を「放射状」に設定しましょう。

グラデーションの形状を放射状に

画像ウィンドウの左下の「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコンをクリックしてクイックマスクモードにしましょう。

クイックマスクモードに

ここでは人物の顔を残して徐々にぼかしをかけたいので、グラデーションの始点を顔にして外に向かってマウスをドラッグします。

ドラッグしてグラデーション

ドラッグすると、グラデーションの方向を表すEnd Endpointダイアログが開くので「close」をクリックしましょう。

End Endpointダイアログ

キーボードのEnterキーを押してグラデーションを確定しましょう。

Enterキーを押してグラデーションを確定

次に、画像ウィンドウの左下の「クイックマスクモード/標準モード切り替え」アイコンクイックマスクモード/標準モード切り替えアイコンをクリックして標準モードに切り替えましょう。

標準モードに切り替えると顔の周りが選択範囲になりました。

顔の周りが選択範囲に

今度は、メニューバーからフィルターぼかしガウスぼかしをクリックしましょう。

Gaussian Blur...

ガウスぼかしダイアログが開きます。プレビューを見ながらSize XまたはSize Yでぼかしを調整しましょう。

調整ができたら「OK」をクリックしましょう。

Size XまたはSize Yでぼかしを調整

最後に、メニューバーから選択選択を解除をクリックしましょう。

選択を解除

これで、クイックマスクを利用して選択範囲以外のところをぼかすことができました。

クイックマスクを利用して選択範囲以外の部分をぼかす

おわりに

GIMPのクイックマスクの基本的な使い方と活用方法をご紹介しました。クイックマスクモードに切り替えて、描画ツールを使って塗っていくだけで選択範囲を作成できるってことがわかりましたね。また、クイックマスクを利用することで選択ツールなどで作成した選択範囲の修正も簡単にできます。ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク
同じカテゴリーのコンテンツ一覧