GIMP 和紙をちぎったようなフレーム枠を作ろう

GIMP 和紙をちぎったようなフレーム枠を作ろう

GIMPで和紙をちぎったようなフレーム(枠)を作りたいと思ったことはありませんか?今回は、バナーなどの背景画像に使えそうな和紙をちぎったようなフレーム(枠)を作る方法をご紹介します。

それではさっそく、素敵なフレームを作成しましょう。

GIMPで和紙をちぎったようなフレーム(枠)の作り方

ここでご紹介する「和紙をちぎったようなフレーム」の作成方法では、前もって和紙のパターン素材を、GIMPのパターンの中に追加して使用します。

新しい画像を作成しよう

いつものようにGIMPを起動して、あなたがイメージしている背景のサイズで新しい画像を作成しましょう。

ここでは640×400pxのキャンバスを作成しました。

新しい画像を作成

新しいレイヤーを追加しよう

新しい画像を作成したら、新しいレイヤーを追加しましょう。

新しいレイヤーを追加した

選択範囲を作成しよう

追加したレイヤーがアクティブ(選択中)になってるのを確認して、メニューバーから選択すべて選択をクリックしましょう。

キーボードのCtrl+Aを押すことでもすべてを選択することができます。
すべてを選択

追加したレイヤーを選択することができたら、メニューバーから選択選択範囲の縮小をクリックしましょう。

選択範囲の縮小を選択

選択範囲の縮小ダイアログが開きます。ここでキャンバスサイズ(背景画像サイズ)より小さめの選択範囲にして「OK」をクリックしましょう。

ここでは選択範囲の縮小量を10pxにしてみました。

縮小量を設定

和紙のパターンで塗りつぶそう

選択範囲を縮小することができたら、ツールボックスから「塗りつぶしツールアイコン塗りつぶし」ツールを選んで、前もって入れておいた和紙のパターンで追加したレイヤーを塗りつぶしましょう。

和紙のパターンで塗りつぶす

選択範囲を解除しよう

塗りつぶすことができたら、メニューバーから選択選択を解除をクリックしましょう。

キーボードのShift+Ctrl+Aを押すことでも選択を解除することができます。
選択を解除

ちぎったように加工してみよう

選択を解除することができたら、メニューバーからフィルターノイズ拡散をクリックしましょう。

拡散を選択

拡散ダイアログが開きます。和紙がちぎったような感じに見えるように、プレビューを見ながらHorizontal(水平)とVertical(垂直)を設定しましょう。思い通りにできたら、「OK」をクリックしましょう。

ここではHorizontal・Vertical共に2pxで設定してみました。

拡散量を設定

出来上がり

これでちぎった和紙の完成です。

和紙をちぎったようなフレームの完成

おわりに

GIMPを使って和紙をちぎったようなギザギザ感のあるフレーム枠を作る方法をご紹介しました。ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク
同じカテゴリーのコンテンツ一覧